胸を張ったらスコアDOWN

んにちは、あつです。

 

 

毎回、同じフォームで投げてるのに

スコアが上がったり、下がったりし、

安定しない

 

チーム戦の時は、

「スコア低かったらどうしよう」

びくびくしながら自分の番を待っていませんか?

 

なんで自分だけ、と頭を抱えることもあるでしょう。

 

f:id:neoperfect:20180315192946j:plain

 

 

それは、

同じフォームで投げてるつもりなだけで

毎回違うフォームで投げているからです。

 

 

フォームが毎回違うと、

問題点がどこにあるのか

見つけることが出来なくなります。

 

すると、スコアも伸びませんよね。

 

スコアを伸ばすためにもフォームは

とても重要です。

 

 

 

だから、もし、

スコアが低くて悩み怯えているのなら

この方法、実践してみてください。

 

f:id:neoperfect:20180315195450p:plain

 

 

 

今回お伝えするコツは、

いかに低い姿勢をとりながら

投げれるかです。

 

 

低い姿勢をとることで

バランスがとりやすくなります。

 

バランスがとれると、

フォームが安定します

 

するとスコアは安定し

自ずとアベレージは上がります。

 

 

 

まず、構えの段階から

少し前傾姿勢をとります。

 

 

そこから前傾を維持しながら、

一歩進むごとに前傾を深くしていきます。

 

この時、前傾を維持しつつ

膝を軽く曲げていくことを

意識してください。

 

 

投げる瞬間は、

姿勢が一番低いところです。

 

足首の近くを手が通るくらい

低い姿勢をとってください。

 

 

投げ終えた時には

体は右側に傾き、前に出ます

 

 

前に出すぎて

レーンの中に入らないように

気を付けてください。

 

 

是非、前傾姿勢を意識してください。

 

姿勢が低ければ低いほどバランスがとれ、

スコアが安定していきます。

 

アベレージ200越えに近づいていきましょう!

 

 

この記事が

いいと思った方は

下のボタンから

シェアお願いします。

重力だけでピンが倒れる仕組み

んにちは、あつです。

 

 

ボールが手から離れた瞬間

ガターに落ちる。

それも1ゲームに何回も。

 

そんな経験ありませんか?

いつまでもそれを続けますか?

 


このままの状態で

また投げても

ピンは倒れません。 


あなたの

スコアは低いままです。

 


いつまでたっても

ガター、、、

 

 

ボウリングが

楽しめないままです 。

 

 

今、この記事を読んで

考えを変えてください。

 

 

そうすれば確実に

あなたのスコアは上がります。

 

 

アベレージ200越えの 

負け知らずになりまししょう!

 

f:id:neoperfect:20180312175242j:plain

 

 

そのために知っておくべきことは

 

腕の筋肉に頼って投げない

 

ということです。

 

 

ボウリングは、

腕の筋肉に負担をかけない投げ方のほうが

圧倒的にスコアは伸びます。

 

腕の筋肉に負担をかける投げ方で

投げると、

ゲーム数を重ねるごとに

スコアは悪くなります。

 

 

逆に

腕の筋肉に負担をかけない投げ方

を習得すると

 

フォームが安定し、

スコアも安定します 。

 

 

それでは、どのようにして

腕の筋肉に負担をかけないで投げるか

を解説します。

 

 

ボールを投げる時には

上半身をリラックスさせて、

ボールにかかっている重力

を意識して投げるようにしましょう。

 

 

まず

助走に入るまでは両手で持ってください。

 

投げる前の構えの段階から

腕に力が無駄に入ってしまうと、

その流れで腕に余計な力が入り

腕の筋肉に負担がかかる投げ方になります。

 

 

投げる際は肩を固定し、

脇を締めます。

 

 

助走に入り

腕を引いてからが

特に

ボールの重力を意識してください。

 

そうすることで

腕に無駄な力が入ることがなくなり

フォームが安定していきます。

 

 

これをしっかり頭に

入れましょう。

 

 

長くなるので

ボールの重力を意識した

詳しい投げ方については

別記事にて説明します。

 

 

この記事が

いいと思った方は

下のボタンから

シェアお願いします。

ど真ん中に投げない事が、ストライクへの近道

こんにちは、あつです。

 

 

「真ん中のピンに当たってるのに

ストライクが取れない。」

 

そんな人は、

今回の記事を読めば

ストライクが取れる

ようになります

 

 

これを知らないまま

ボールをひたすらに投げたとしても

 

ストライクを取れる確率は

上がらないでしょう。

 


頑張って真ん中に

投げる練習を重ねても

ストライクが取れなかったら

誰も褒めてくれませんよ?

 

誰も認めてくれませんよ?

 

 

これを読めば

ストライクの確率が

確実に上がります

 

すぐにでも成果は出ます。

 

すぐに変わります。

 

ストライクを

量産しましょう。

 

すると

女の子の目線は

あなたに釘付けです。

 

f:id:neoperfect:20180312211856j:plain

 

 

 

ストライクの確率を上げる方法は

 

ストレートではなく

カーブで投げる

 

ことです。

 


簡単に言えば

ボールの軌道が曲がるように投げる

です。

 

 

ボウリングには

ストライクが取れやすい角度

というのがあります。

 

 

それは1番ピンと3番ピンの間の

ポケットを狙う際に

存在します。

 

f:id:neoperfect:20180314170202j:plain

 

 

ポケットとは

ストライクの狙い目

と言われるスポットのことです。

 

そのポケットを狙うには、

3~6度の入射角度が必要になります。

 

 

ストレートで1番ピンと3番ピンに当てると、

ストライクになる確率は

 

約25%

 

一方、

約5度の角度をつけたカーブで当てると、

ストライクになる確率は

 

約80%

 

というデータもあります。

 

 

上記のように

ストレートよりカーブの方が

ストライクを取れる確率が高いことが

わかります。

 

 

カーブの投げ方を身に着けることで

ストライク量産への近道

となります。

 


そしてボウリング場の

女の子の視線をすべて

独り占めしちゃいましょう!

 

 

 

長くなるので

カーブの投げ方については

別記事にて説明します。

 

 

この記事が

いいと思った方は

下のボタンから

シェアお願いします。

ボウリングの真髄に出会った投球術

じめまして、

あつです。

 

 

今回は初投稿ということで、

このブログの説明をさせていただきます。

 

このブログでは、

僕の実体験に基づいた

たった3球でボウリングの真髄を理解し、

アベレージ200超え負け知らずになるための投球方

 

「neoパーフェクト投球術」

 

を公開していきます。

 

f:id:neoperfect:20180312215344j:plain

 

 

 

このブログはこういう人に読んでほしいです。

 

・スコアが100もいかない

・ストライクが1ゲームに1回出れば良いほう

・女の子にも負けなれた

・女の子たちに鼻で笑われる

・2ゲーム目では飽きられる

・チーム戦では足を引っ張る

 

 

読んでいただけると

嬉しいです!

 

 

あなたが

分からないことがあれば

どんな些細なことでも、

 

気軽にコメント

してください。

  

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

ストライクが量産できるカーブの投げ方

んにちは、あつです。

 

 

今回のテーマは、

正確なカーブの投げ方

についてです。

 

 

前回の記事では、

カーブが如何に重要かについて

お話をしました。

 

これを知らないでいくら投げ続けても

ストライクは取れないまま

恥をかくだけです

 

いつまでたっても

投げるたび後ろ指さされ

笑われます

 

 

正確なカーブの投げ方を理解し、

実践することで

ストライクが増えます。

 

ストライクが増えると、

自ずとスコアも伸びます。

 

馬鹿にしてた連中を

実力で見返してやりましょう!

 

f:id:neoperfect:20180313214829j:plain

 

 

これから説明する投げ方を習得すると、

強烈な回転がかけることができ

ストライクを取れる確率が

確実に上がります

 

 


まずボールの持ち方のお話をします。

 

親指は穴に入れず、

中指と薬指の二本のみを

指穴に入れます

 

親指を抜くことで

強烈な回転を無理なく

かけれるようになります。

 

 

 

助走に入る時は、少し前傾姿勢で

肘をからだから離さないようにし、

ボールは持ち手の手の平や手首で

支える感じで持ちます。

 

この時、ボールが落ちないように

左手を添えるとと良いです。

 

 


投げる時は

ボールを後ろに引いて、

前傾姿勢の状態から

手の平でボールを押し出します。

 

この時、肘を曲げ

できるだけ大きく

後ろに引いてください

 

後ろに引くことで

重力がかかり、小さい振り子

のような動きになります。

 

f:id:neoperfect:20180313222644g:plain

 

 手からボールを離すときは、

肘を伸ばし握手するイメージ

手の平からボールをぐぐっと送り出すように

こすりあげながら投げます。

 

この時、手が上にいかないように

肘は体の近くです。

 

 

ボールに強烈な回転がかかり

ピンは弾け、次々に倒れていきます。

 

 

 

この投げ方を理解し、習得することで

ストライクが確実に増えます。

 

アベレージ200越えを果たしましょう!

 

 


この記事が

いいと思った方は

下のボタンから

シェアお願いします。